Studio B meister(スタジオビーマイスター) お電話でのお問い合わせはこちら!体験レッスン開催中!

スタッフブログ

ブログ

バランスボールの特別レッスン開催します!

千葉のピラティス・マスターストレッチスタジオStudio B-Meisterの武内です。

土曜にピラティスのバランスボールワークショップを開催しましたところ、レッスン受けたいとの声を沢山いただきましたのでイベントレッスンの開催を決めました!

バランスボールはその不安定さによってマットとはまた違った効き方を感じられます。

弾んだり寝転がったり、座ったり持ったり寄りかかったりと様々な動きでレッスンを楽しんでください。

会員外の方も参加出来ますのでお友達とのレッスン受講もOK!。興味持っている方も誘って一緒に楽しんじゃいましょう!

日程は10月6日の日曜日、13時~14時半の90分間。

場所はStudio B-Meister。

料金は4200円(税込)

お申し込みはinfo@studio-b-meister.com までお問い合わせください。

バランスボール

しっかり汗のかけるレッスンになります。

今から楽しみです!


?ピラティスのイクイップメント(マシン)って? PartⅡ

千葉のピラティススタジオ Studio B-Meisterの広瀬です!

さて今回は、『ピラティスのイクイップメント』紹介第2弾です(^^)
(第1弾は、8月9日アップの記事です!ぜひ、合わせてご覧ください♪)

今回ご紹介させていただきますのは、こちら(^^)/

チェア チェア4

『チェア』と申します。以前紹介したものと同様、ピラティスの代表的なイクイップメントの1つです。

写真は当スタジオにあるもので、右の写真を見ていただくとわかるのですが、ペダルが2つに離れる
ので(くっついたままのものもあります)左右それぞれのトレーニングが出来たり、バーで繋げれば
1つのペダルとしても使うことが出来たりと、これまた優れものです!

前回のものは、ピラティスさんがベットからスプリングを取り出して作ったものとご紹介しましたが、
さてこちらは…。

もう、わかっていただけていますよね。

はい。ピラティスさんがご自身の『椅子』からスプリング(当時のイスはスプリングを使っている
ものが多かったそうです。)を取り出して作ったものが原型です。
(やっぱり、ものすごい発想力ですよね!)

以前紹介させていただきましたベッド型のものよりもだいぶコンパクトなつくりなので、狭いところ
でも場所を取らないところが魅力の1つです♪

とは言いましても、もちろん単なるイスではございません!!
こんなコンパクトでありながら、脚から腕、お腹から背中まで全身のトレーニングが可能です!

ポジションとしましては、やはり『チェア』というくらいですので、座って行うものも沢山ありますが、
立位で行うものや、上に寝て行うもの…

チェア2 チェア3

そして、最終的にはサイドのバーを持って飛んでみたり(^^;;
(あ…どんな飛び方をするかは、ぜひ皆さまご想像してみてください♪♪)

このように、いろいろと出来ます♪

もちろん、こちらもスプリングの抵抗を調整していくことで、初めての方からアスリートの方まで
どなたでも有効的にトレーニングをしていただくことが出来ますよ!

見かけはとてもシンプルな動きが予想外に出来ずに、悔しい思いをすることも…(o^^o)
ぜひ、試してみていただきたい一品(?)です(^^)/


『onionマガジン』9月号本日発行です!

千葉のピラティススタジオ Studio B-Meister の広瀬です!

こちら、8月からリニューアル創刊しましたフリーマガジン『onion magazine』千葉版です♪

IMG_0259

もちろん、今月も当スタジオ B-Meister が掲載されております!

今月の特集クーポンは『tgether割』。(『トゥギャワリ』と読むそうです(^^)/)
お友達同士や、ご家族で一緒にご利用できるクーポンです!

IMG_0258

その他にもお得なクーポンが盛りだくさんですので、ぜひ見てみてくださいね(^o^)


Studio B-Meister をご紹介します!

千葉のピラティススタジオ Studio B-Meisterの広瀬です!

さて…これまで、レッスンで使用していく道具をいくつか紹介してきましたが、今日は少しお休みを
して、Studio B-Meister の中の様子をご案内したいと思います♪

まず、ご来店いただいた際にお出迎えいたしますのは…

招き猫受付

こちら、受付で待つ招き猫です(^^)/
OPEN当初お客様にいただいたもので、今ではしっかり当スタジオに福を招いてきてくれています!

そしてお着替えを済ませていただき、いざトレーニング開始です!

更衣室_80A0318

ちなみに、この右側のスタジオ全景写真はプロのカメラマンの方に撮影していただいたのですが、
いやぁ…やはりプロの方に撮っていただくと違いますね。画像のキレイさや、アングルのセンス
と言いますか…見せ方の素晴らしさに感動してしまいました(^o^)

さて、そして最後にご紹介いたしますは、元気な観葉植物たち。

ドラセナゴムの木

『ドラセナ』と『ゴムの木』という観葉植物です。

風水の考え方によると、観葉植物には大地・太陽・水のパワー・植物そのものの生命パワーと、
自然のパワーが凝縮されているので、悪い気を浄化してくれる作用があるそうです。

今まで植物を育てる経験があまり無かったもので、インターネットで水やりのタイミングや
育て方を日々研究している最中です(^^;;
そんなに手をかけなくても元気でいてくれるのですが、大切に育てていきたいと思います♪

以上、スタジオレポートでした!!
9月の祝日には、特別レッスン『初めてピラティス』も開催いたします♪
皆さまのお越しをお待ちしております(^^)/


ピラティスブラッシュアップ開催しました

千葉のピラティススタジオ Studio B-Meisterの武内です。

今日はピラティスインストラクター向けのブラッシュアップセミナーを開催しました。

前半ではピラティスの指導を効果的にするためにいかに自感させるかを考えていきました。

自分の身体を感じないことには自分のくせにも気づきません。自分のクセに気づかなければ、身体の使い方を修正していくのに時間がかかってしまいます。

ピラティスの基本となるプレピラティスで指導ポイントを踏まえてティーチングスキルを磨いてもらいました。
基本で出来なければもっと動きが多くなったものではより出来ないですから、プレでしっかり教えられることが重要です。

でないとただのつまらない簡単な動きと勘違いされてしまいます。

みなさんも意外と簡単な動きなのにまだうまくコントロール出来ないと感じてくれたみたいです。出来ると思っていても人にみてもらうとこうも違うものかと。その気づきを皆さんのクライアントさんにも体感させてあげて下さい!

後半は様々な発展をみせる西海岸スタイルのピラティスからアイデアをもらいいつもと違ったムーブメントを学んでいただきました。

皆さんのレッスンにすぐ使える内容だったと思いますので忘れないうちに使ってください。

一般の方のセミナーも開催を予定してますのでまたお知らせいたします!

B-Meister 武内


ボディキー

千葉のピラティススタジオ B-Meisterの武内です。

マスターストレッチはメディアの露出のせいかお問い合わせもありますが、同じBodyCodeSystemのメソッドでもボディキーはまだあまり知られていません。

大変すぐれたメソッドなのもっと知ってもらいたいですね。

bodykey

これがBodyKey!まるでサドルみたいですが非常に優れたトレーニングツールなんです。

座ったり、立ったり、横になったり、うつ伏せなどと様々なポジションで行い、体の協調性を高めていきます。

全身を使って動きを意識してコントロールしていくので、ピラティスに慣れた方にもオススメです!

ピラティスに慣れていない方でもピラティスで使うお腹の中の筋肉を短時間で鍛えていけるので、ピラティスの効果をより発揮しやすくなります。

特に気にいっているのが胸椎という背骨の胸の部分の動きを出す動きが多いことです。

事務仕事している方は肩周りと共にこの部分が硬くなっていることが多いのですが、ピラティスで背骨の動きを行ってもここがうまく動かず他の部分に動きを出してしまっていることに気づかない方が多いのです。

肩甲骨をより動かすためにも胸椎の動きの改善はとても大切です。

なのでボディキーで背骨の動きをのムーブメントを行っていくと体が温まるのを感じたり、柔軟性がUPしたように感じる方も多いのです。それだけ普段動いていなかったということですね。。

動けるようになった後でのロールアップやロールオーバーでのお腹の入りやすさの違いも感じられると思います。

最初は意識しづらいとは思いますが、ピラティス同様自分の身体をコントロールさせるための練習です。動けないのはその筋肉を動かしていないから、意識して動かして動けるように導いてあげましょう!

コントロールさせる力を学ぶのもピラティスと一緒。体を変える為のまず一歩は自分の身体への気づきです。

ぜひ試してみてください!

私のお気に入りのトレーニングです。

bodykey_018


?ピラティスのイクイップメント(マシン)って?

Studio B-Meisterの広瀬です!

皆さまはピラティスの『イクイップメント』という言葉は聞いたことがありますでしょうか?
聞いたことの無い方は「?」という感じですよね(^^;
簡単に言いますとピラティスで使うマシンのことです。

第一次世界大戦中にドイツ人のピラティスさん(実は人の名前です!)が、怪我をした軍人さんのために、ベッドの上でもリハビリが出来るようにと、ベットからスプリングを取り出して作ったのが始まりです。(すごい発想力ですよね!)

さて…実際どんなものかといいますと…
IMG_0238

スタジオのホームページにもちょこちょこ登場しておりますが、こんな感じのものです(^^)/
確かに『ベット』から作られた感じは残っていますよね。

こちらは当スタジオにあるイクイップメントの1つで、『リフォーマー』と『トラピーズ(ハーフトラピーズ)』という代表的な2つを合わせたものになっています。この2つのイクイップメントで行っていく動きのほとんどが出来るという優れものです♪

皆さまからよくおうかがいする声が…「マシンなんて、まだ早いですよね」。
…いえいえ!そんなことはありません!!
『マシン』というと「まだあまり動けないから」とか「筋力が無いから」と、少し身構えてしまう方も多いようですが、実はピラティスに慣れていない方こそ、試してみていただきたいなと私は思っております(^^)(あ、もちろんベテランの方にもやっていただきたいです!)

理由としましては、1つは使っている筋肉や使い方をイメージしやすいです。
例えば、脚の筋肉をしっかりと伸ばしていく際に、マットでは「足を遠くに引っ張られているイメージで!」とイメージをして動かすことで筋肉を正しく使えるようにしていきます。これがイクイップメントですと「ここをもっと押して!」とバーなどを実際に押していく中で、スプリングの抵抗を感じながら筋肉を使っていくことができるので、どういう方向に力を持っていけば良いかなどがわかりやすいのです。

2つ目に『マシン』というとマットよりも負荷をかけていく印象があるかもしれませんが、スプリングのサポートを使うことで、マットよりも強度を下げられる動きもあります。これによって今まで動きをするのが精一杯で、あまり意識が出来なかった細かい脊柱の動きや筋肉に意識を持っていくことが可能になります。
もちろん、こちらに関しましては、スプリングの調整により逆に強度や難易度を上げていく動きも数え切れないほどありますので、ベテランさんやアスリートの方にもオススメです!

ぜひ、1度お試しください!マットピラティスとはまた違った充実感を体感出来ますよ♪


onionマガジンに掲載されました!

こんにちは!Studio B-Meisterの広瀬です。

皆さま、今月号創刊の『onion magazine』はもうご存じですか?
今までは『onion新聞』として街中に設置されていたものがマガジンとしてリニューアルされ、お得なクーポンも盛りだくさんです♪
そして…こちらの千葉市版に、当スタジオ『B-Meister』が載っております!

街中で見かけたら、ぜひお手にとってみてください(^^)

onion


B-Meisterの武内です。

スタジオB-Meisterではピラティスの他にBodyCodeSystemという別のメソッドも行っています。

イタリア発祥のメソッドですが、自分が初めてこのメソッドにあったのがアメリカのピラティススタジオ。

ピラティスと共通する部分も多く、道具を使うことでより効果的に行うことが出来たのですぐ気に入ったのを覚えています。

そしてPMAのカンファレンス(アメリカで最大のピラティス研修会)で創始者のピノ氏がこのメソッドを教えに来ていました。もちろん自分も受けていたのですが、沢山のピラティスインストラクターも絶賛して購入していました。

いつかこのメソッドを日本にと思っていましたが、数年後にはイタリアで弟子入り。

いやーわからないものですよね。

というわけでわがスタジオでもこのメソッドが気軽にできるのです。

マスターストレッチはテレビや雑誌でちょくちょく取り上げられているので知っている方も多いかもしれませんね。

ボディキーも沢山の動きが出来る優秀なアイテムです。

ホームページに載っているのはこれだけですが、他にも姿勢改善メソッド ARPD、

足首の動きや柔軟性を改善するプロアーク、

今後スタジオに導入予定のゲオメトリクスがあります。

そして小さい道具ですがスカルプター

IMG_0207

これです。

最近テレビや雑誌で骨盤底筋群がとりあげられ、また骨盤底筋群の使い方やエクサイズもしょうかいされています。

ピラティスでは大事な部分なのでやっておられる方はご存知だと思いますが。

このスカルプターはまさにその骨盤底筋群を鍛えるものです。

ボールやペットボトル、クッションのようなものを挟んで鍛えることがよく紹介されていますが、これを使うと感じ方が全く違います。

使った方々が共通して言われるのが これ欲しい! この言葉が効果を物語っていると思います。

内腿やお尻、お腹の中の筋肉も使われるのでコアトレーニングと組み合わせると効果大です。

特にお尻は正しく使えていない方も多いので、お尻の使い方を覚えさせるのにもいいですし、正しくコアの筋肉を使わせるのにもいいですね。

もちろん骨盤底筋群を鍛えますので産後の妊婦さんや尿失禁に悩む女性にもおすすめです。

是非一度この効果を試して見てください。

ピラティス、ピラティスマシーンだけでなくBodyCodeSystemと骨盤底筋群ならB-Meisterへ!

お待ちしてます!


ワークショップを開催しました!

本日、ワークショップ『しなやかな背中を目指して』の第1回目を開催いたしました!

今回のワークショップは、3月のイタリアでの研修を元に脊柱の動きの改善を目指したレッスンで、

イタリアの BodyCodeSystem のメソッドである、ボディキーやマスターストレッチはもちろん、

3月にイタリアにて購入してきた『スカルプター』も使用していくというイタリア満載のレッスンと

なりました。

5月25日開催の第2回目は、まだ少し定員に空きがありますので、ご興味のある方はお早めに

お申し込みください!皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております!!


千葉のピラティス - Studio B meister(スタジオBマイスター)

〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル3-B
TEL:043-302-7313
MAIL:info@studio-b-meister.com

営業時間/10:00~20:30
(土日祝/19:00・木曜休館)

アクセス情報はこちら